クリニックにおける院内感染予防策・新型コロナウイルス感染への対応
院内感染予防については、開業当初より標準予防策(スタンダードプレコーション)に基づき、歯科診療特有の接触感染、飛沫感染に対する対応、取組を行ってきました。今般の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、スタッフ自身の防護、受付・診療室における環境整備等々において、従前の取組を強化(特に飛沫、エアロゾル感染への対応)する形で対応を行っています。大変恐縮ながら、患者さまには、ご協力、お願いすることも含めて院内全体で感染防止に取り組んでいますことをご了承いただきたく存じます。
待合室・受付
院内スタッフ全員に毎日の検温と体調状態を報告するよう義務づけ、各スタッフの配置場所にふさわしい感染防御のための服装、用具を使用するようにしています。
飛沫感染等を防止するため受付台正面にアクリル製のシールドを設置し、受付スタッフはマスクおよび手袋を着用しています
- 患者さまには、待合でのマスク着用および咳エチケット、受付設置のアルコールにより手指消毒をお願いしています
- 診療アポイントメントを調整し、できるだけ3密にならないよう配慮しています
- 患者さまの当日の体調等を知るため、簡単な問診票を記載して頂く場合があります
- 手指の接触する機会が多い待合書籍を取り除き、また、ドアノブ、手すり等の場所に置いて、定期的にアルコール消毒を行っています
- 換気向上の目的で、外気を取り入れるために屋外用窓を開放しています
診療室
院内感染防止策は、上述したように米国疾病予防管理センター(CDC)の提唱する標準予防策にしたがい、有資格(滅菌技士、医療環境管理士)のスタッフが診療室内の器具、機材の取り扱い、ならびに消毒、滅菌方法、院内環境整備に関するマニュアルを策定し、スタッフ全員がこれを共有し、定期的に内容をアップデートする形で行っています。診療に使用する治療用器具等の消毒、滅菌については、スポルディングの分類に従い、器具、材料各々について洗浄、消毒、滅菌方法についての分類を行って当院独自のマニュアルを策定、遵守しています。また、高速切削器具は患者さま毎に滅菌を行っています。これらの器具や使用材料の中で、エプロンや紙コップ等も含めディスポーザルのものをできるだけ使用し複数回使用は避けています。
- 従業員はすべて、毎朝、体調状態の報告、検温を義務づけています
- 診療スタッフには、フェイスシールド、ゴーグルやアイソレーションガウンの使用を指示し、利用しています
- 診療室内には空気清浄器を増設し、外気からの空気の流れが遮断されないよう口空調管理に工夫をしています。診療時の飛沫感染を防止するため、口腔外バキュームによる吸引を行っています
新型コロナウイルス感染予防策 関連ページ